洋裁小物
先日作ったTIN CANに入れようと思い作った針刺しとハサミにつけるシザーキーパーです。
針刺しの方は「エコクラフトカフェへようこそ」からデザインをいただきましたm(__)mペコ。本より少し小ぶりにしてありますが、エコクラフトでミニカゴを作り、羊毛で玉を作り詰めてあります。しかしっ!!今回はここに技?を(笑)
写真左側です。
ほぼ羊さんから刈り込んだままの状態のようで油がたっぷりついていますし、匂いも・・します。昔のカウチンセーターの匂いです(←分かりますかネェ~)脂分が残っているせいだとは思うのですが、しっとりと重い感じもします。当然加工されていないのでフェルトニードルで刺しても丸まってくれません。ので手でぎゅうぎゅう丸めてからフェルトニーディング用の原毛でぐるぐる巻きにしながら形を作っていきました。で、上にはネコの肉球を(笑)刺してみましたぁ~♪
シザーキーパーの方はクロスステッチでどんぐりを刺してくるみボタンのキットを使って成型してあります。これがコロコロで思ったよりかわいかった(^o^)
しばらくはこの秋使用のお道具で楽しめそうです。
« クロスステッチ ー TIN CAN | トップページ | 過保護・・と言われても・・ »
「エコクラフト」カテゴリの記事
- ゴッドアイのかご(2015.07.12)
- ピエロ(2014.09.14)
- エコクラフトは続く・・(笑)(2014.08.26)
- エコクラフトでお買い物かご(2014.08.19)
- これも作りたかったの~(2014.08.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/416203/24246846
この記事へのトラックバック一覧です: 洋裁小物:
コメント