イギリス旅行記 その1
うまくまとめられる自信がなくてウダウダしていましたが、とりあえず見切り発進してみましょう(^^ゞお見苦しい点も多々あるとは思いますが、ご容赦くださいませm(__)mペコ
1日目
まずは成田からロンドンのヒースロー空港へ、そこからトランジットでエンジンバラへ飛びました。
出発時の日本の気温は朝から30度になる真夏日でしたけど、エジンバラは10度!いきなり秋に飛び込んでしまったのでまずは上着を出して着込むことが先でした。
ホテルに到着したのは夜でしたので、ホテル近くのスーパーがギリギリ空いていたのでそこに飛び込み、飲物とスナック菓子、サンドイッチなど購入。
2日目
終日エジンバラ市内観光でした。
ここは「ハリーポッター」の作者さんが住んでいた街、第一作目を書いたカフェや最終話を書いたホテルなどすでに名所となっていました♪
そしてハリポタのお話の中に出てくるような、魔法使いや、妖精、おどろおどろしい怪物が出てきてもおかしくないような雰囲気の、お城を中心とした中世の街並みがそのまま残っています。
ここはエジンバラ城の敷地内にある居城で、メアリースチュアート(スコットランド女王)がすんでいました。ここで後のイングランド王ジェームズ1世を出産したといわれています。
城を降りて下から撮ったエジンバラ城♪
城下町の途中にある このお店は「world end」と言う名前ですが、ここに昔は門?壁?があった名残だそうです。というのもここを境に貴族、聖職者のみが入ることを許された地域と、下層階級の人間の地域をはっきり分けていたからだそうです。
ここは現在のエリザベス女王や王族の方々のスコットランドでの正式な宮殿です。夏の間滞在されて、不在の時には一般公開されています。
と言うことで中に入って見学してきました。
いや、まずビックリしたのは結構質素なんですよ。地味って言うか・・(^^ゞ。趣もあり素敵なんですけどね。あ~ただもう現在には作ることの出来ないレースの様なものが飾ってあって、釘付けでした。もちろん触ることも近寄ることも禁止でしたけど。
エジンバラ、思ったよりすっごく素敵な街でした。歩いても歩いても飽きないって感じ♪で、ホンの少し自由時間があったのですが、膝がまた壊れるくらい歩き回っていました(笑)
そしてご存知の方もいるかと思いますが、ゴルフの聖地セントアンドリュースも近くにあるんですが、一日で四季が体験できるっていうくらいお天気がコロコロ変わります。ぴかぴかの晴天から曇り、雨が降ったりやんだり、そして一日中強い風がふいていたり、でした。気温も上がって15度くらいで、そこに強風、突風が吹くのでもっと寒く感じましたね。
まずは大興奮の観光1日目でした。
« 手慰み?(笑) | トップページ | イギリス旅行記 その2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 徳島その3(2015.10.24)
- 徳島その2(2015.10.21)
- 徳島へ♪(2015.10.18)
- スペイン紀行♪その8(完結)(2015.01.18)
- スペイン紀行♪その7(2014.11.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/416203/41987271
この記事へのトラックバック一覧です: イギリス旅行記 その1:
コメント